★パステル画は、色々な技法で描いており、パステルに限らず、他の画材を使用した、絵も掲載しています。

著作権について:

当サイトに掲載している文章、画像、写真、イラスト、ロゴマーク等は、日本の著作権法および国際条約により、著作権の保護を受けています。承諾を得ることなく無断で複写、複製、翻案、配付などの方法で利用することを固く禁じます。

【活動報告】 3色パステル画の定期ワークショップ

開催日時 2020年12月18日 11時~12時45分

クラッシック喫茶あすなろ2階(群馬県高崎市)で、講師を務めさせて頂きました。

 参加者は、続けて来て下さっている女性が1名様となりました。

*コロナ予防対策の為、今迄とは違うテーブルセッティングをしています。

あすなろの入口には、アルコール除菌スプレーが設置されている為、店舗入場時には、

使って頂き、練消しゴム、除菌用のウェットティッシュは、持参頂いています。

*お知らせ*

あすなろでのワークショップは、年内(2020年12月)で終了となり、

来年(2021年1月)からは、ウェルシア薬局ウェルカフェへ全て引き継ぐ予定です。

●1枚目 簡単なクリスマスツリー(3色パステル画)を描く。

「マスキングテープを外すと現れる、クリスマスツリーが綺麗で、可愛い。」と話しながら、描かれていました。

●2枚目 自由画(3色パステル画)を描いて頂きました。

「子ども時代に見ていた、可愛いクリスマスツリーをを描いてみました。」と話されていました。

★鑑賞会の時間では、

「きらびやかではないけれども、楽しくて、暖かな雰囲気のクリスマスツリーが出来ました。

とても楽しかった」という声が有りました。

*2枚目の画像をクリックして、アルバム集をご覧ください。


Atelier ゆるりと色の粉(こな)

・自由画を描く、大人と子供の居場所作りをしています。 ●姉妹ホームページ/お絵描き工房 ゆるりと色のこな(名前で検索可)もご覧ください。