★パステル画は、色々な技法で描いており、パステルに限らず、他の画材を使用した、絵も掲載しています。

著作権について:

当サイトに掲載している文章、画像、写真、イラスト、ロゴマーク等は、日本の著作権法および国際条約により、著作権の保護を受けています。承諾を得ることなく無断で複写、複製、翻案、配付などの方法で利用することを固く禁じます。

【活動報告】2022年10月8日 3色パステル画 定期寺子屋

開催時間11時~12時(AMクラス)参加者 3名様

開催時間 13時半~14時半(PMクラス)

群馬教育会館3階 ぐんま教育文化フォーラム(群馬県前橋市)で、

講師を務めさせて頂きました。

AMのお申込みは、引き続きご参加頂いている、親子が1組様と、女性が1名様で、

合計3名様となりました。

★毎回、寺子屋へ参加をすることで、居場所作りに協力してくださっている受講生の皆様には、感謝の気持ちも忘れずに、講習をさせて頂いています。

●1枚目 秋の山(3色パステルアートのオリジナルアレンジ)を描きました。

「橙色と赤色を混ぜながら描くのが楽しい」、「空を青で塗ると、清々しい」。

5歳のお嬢さんの声:

「虹色のちょうちょを描いています。緑色をつくって、草原も描いたよ」

●2枚目 自由画を描いて頂きました。

「とんぼと、ハート柄の紅葉を描いてみました」、「セピア色を加えて、秋の山を描いてみました」。

5歳のお嬢さんの声:

「ねこの形のお城を描いたよ」「沢山のお花と、桜を描いたよ」

鑑賞会では、

「秋の山を描いていたら、本当に、紅葉を見に行った様な気持ちになれました」、「とんぼとハート柄の山を描いていたら、

楽しい気持ちになれました」、「秋の山へ紅葉狩りに行きたいと思いました」等々と話されていました。

★画像をクリックして、アルバム集をご覧ください。


Atelier ゆるりと色の粉(こな)

・自由画を描く、大人と子供の居場所作りをしています。 ●姉妹ホームページ/お絵描き工房 ゆるりと色のこな(名前で検索可)もご覧ください。