【活動報告】第2回目 予約制 アートセラピー
2019年6月27日 18時半~19時半
クラッシック喫茶あすなろ(高崎市鞘町73)にて、アートセラピー
(あいのひろ学園様認定)を実施しました。
参加者は、合計1名様(中学生)でした。
(*写真撮影とSNSへの投稿は、ご本人様の了解を得ています。)
今回は、心理療法の一つである、スクイグル法(イギリスの小児科医によって、作られた、絵画療法)と家族画を描いて頂いて、アートセラピーを行いました。
スクイグル法は、別名:描きなぐり法と言われていて、参加者様に好きなように
色や模様を描いて頂き、「描いた模様が語りかけるとしたら、何を話すと思いますか?」
等の質問や、様々なコミュニケーションを行い、参加者様が本当に伝えたい気持ちを伝えて頂く為の時間としています。
スクイグル法で描いた絵を通して分かった事は、「何をしたら、自分自身が楽しいと思えるのか?」、「将来は、どの様な仕事をしていきたいと思っているのか?」等でした。
家族画やカラーセラピーも行い、家族に関する事も分かりましたが、参加されているのが
お子さんなので、色々な配慮も考えて、セラピーの結果は、その場では伝えず、
後日、お母様にメールでお送りする事にしました。
内容は、個人情報になるので、記載出来ませんが、「絵を描くのが好きなので、楽しかった」と、参加者様が話されていました。
来月も、予約が入りましたら、開催させて頂きます。
*来月からは、アートセラピーに関してのみ、喫茶あすなろ以外の場所で、
開催となります。
*2枚目の画像をクリックすると、沢山の画像をご覧頂けます。
0コメント