【活動報告】 3色パステル画の定期ワークショップ&ミニ展示会
開催日時 2019年7月12日 16時~17時45分
ウェルシア薬局高崎貝沢店内ウェルカフェ (群馬県高崎市)で、
講師を務めさせて頂きました。
参加は、続けて参加してくださっている女性2名と、親子1組を合わせて、
参加者は、4名様でした。今回も、楽しく会話をしながら、絵を描きました。
*ウェルシアは、店舗内での予約不要のワークショップの為、当日まで、何人の
参加者が来るのか分からない事も有り、誰も来ない場合は、講師一人で
絵を描く場所として、使わせて貰おうと気軽に構えています。
(ウェルカフェの場所代は、無料となっています。)
*今回も、店舗に立ち寄られた方にも見て頂きたいので、ワークショップの会場に、
群馬県内の教育相談&生活相談の相談先リストも展示させて頂いています。
●1枚目 富士山(3色パステル画)を描いて頂きました。
3色パステル画の富士山の描き方(レシピ)では、型紙を使わずに描きますが、
描きにくいという声も有った為、刃物は使わず、手で、ビリビリ破いて、
山の形を切り抜いた型で、描きました。
富士山が描ける様になると、外でスケッチする時も楽しくなるよと話しました。
富士山に登った事が有る方、富士山の頂上まで行った事が有る方、無い方、様々に、
各自のイメージを表現して頂きました。
●2枚目 オリジナルの絵を描いて頂きました。
夕日を描いて、さようならと、メッセージを絵にかいた子ども、富士山を夕焼け空にアレンジした方、外で見かけた紫陽花、とげとげの青い栗を描かれた方等、自由に描いて頂きました。
★鑑賞会の時間では、
今回の鑑賞会は、時間の関係で、展示するだけで終了となりました。
最後に、2年間続けて参加してくださっている、小学3年生のお子さんから、可愛らしいお手紙を頂きましたので、投稿させて頂きました。
★来月以降も高崎のウェルカフェでのワークショップをこれからも楽しみながら、寺子屋そしてあすなろさんでのワークショップと共に、続けていきたいと思います。皆様、これからもどうぞよろしくおねがいします。二口。
0コメント