【活動報告】Atelierゆるりと色のこなのパステル画ワークショップ
開催日時 2022年10月17日 16時30分~17時30分
一般財団法人くらしまち財団たかさき様運営のSo.ラボ1Fラウンジ(群馬県高崎市)で、講師を務めさせて頂きました。
●臨時クラスとして、こ・らぼの学童の子ども達が4名と、学童の先生が1名様の参加となりました。*コロナ予防対策については、So.ラボ様の方で、しっかりと実施されていました。
So.ラボでは、人権・環境問題をテーマとした映画の上映や、、外国の絵本等もある、素敵な図書館、外国のおもちゃも有り、木造りの家具や椅子などが置かれていて、素敵な空間を作られています。
●1枚目 月夜のハロウィンアレンジを描く。(3色パステルアートのオリジナルアレンジ)
詳細は、記載しませんが、絵を描きたくないらしく、子ども達は、中々、落ち着きませんでした。
私が「割りばしや紙工作は、他のテーブルに置いてくること、いたずらは、しない事。」と厳しく言うと、「おーこわーっ」と言いつつも、絵を描き始めたら、とても集中して、楽しんでいました。
*私の立場は、居場所作りの仲間である事が大切だと思う為、基本的に、受講生の皆様には、
先生という姿勢で、接したいとは思っていませんが、状況により、対応を変えています。
●2枚目 子供たちが、「絵を描くのは、疲れた」と言って、描きませんでした。
★子供たちが、外へ散歩に行きたいと言った為、鑑賞会の時間も、有りませんでした。
*画像をクリックして、アルバム集をご覧ください。
0コメント