6月8日、9日の寺子屋とワークショップ中止の件。
3色パステル画寺子屋及び、ワークショップご参加の皆様と関係者様へ
皆さん、いつも、一緒に絵を楽しんで下さって、本当にどうもありがとうございます。
皆さんのご参加があってこその寺子屋&ワークショップですので、今回は、大変心苦しいのですが、下記の連絡をさせて頂きたく思います。
今週の金曜日と土曜日に、通常通り、寺子屋とワークショップを開催する予定でいましたが、下記、事情により、大変申し訳ないのですが、開催を見送り(中止)とさせて頂きたく思います。
私の実家の母(東京在住)より、緊急連絡が有り、富山県の老人ホームに入所中の祖母の容態が急に悪くなったとの事でした。数日、危ない状態が続いている為、延命治療の相談をしたい旨の電話が、祖母の入所施設の医師より有ったと知らされました。
母は、緑内障で、目がとても悪く、不運にも足を捻挫をしてしまった為、一人では、現地へ
行く事が難しく、祖母の緊急入院の対応が出来ませんので、長女(一人娘です)の私が、急遽、母の希望で、東京から母を連れて、祖母の居る病院(富山県)へ行ってくることになりました。
祖母の搬送先の病院側の希望で、今週の金曜日から、富山の病院へ出向する必要が有り、
金曜日も土曜日も、富山から戻れそうにも無く、今回の寺子屋とワークショップは見送ります。今回も楽しみにされていたと思いますので、皆さん、本当にごめんなさい。
今月中には、色々と落ち着くと思いますので、来月以降は、通常通りに開催出来ると思います。後で、お電話番号を頂いていて、お電話がつながった方のみになりますが、上記の件で、直接、ご連絡をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
★展示会への出展作品は、6月末までの締め切りを延長しますので、7月14日の寺子屋又は、13日のワークショップの時に、持参頂くか、郵送でお願い致します。
急な変更で申し訳ありませんが、ご協力の程、どうぞよろしくお願い致します。★
★皆様が、今回の事に懲りずに、又、来月より、ご参加頂けましたら、とても嬉しいですし、有り難く思います。来月のお申込みは、メールにて、宜しければ、ご連絡下さい。
皆様と、又、絵を描ける日を私も毎月、楽しみにしています。
Atelierゆるりと色のこな 二口 孝絵。
0コメント