相方のアートセラピー(絵画療法)体験。
個人情報になるので、セラピーの結果については詳しく記載出来ませんが、
描いた絵から心理状態を読み取る、アートセラピー(あいのひろ学園認定)を
相方に体験して頂きました。
5月末に、初めての一般体験者の予約が有る為、研修も兼ねての、セラピーになりました。
相方には、黒鉛筆で下書きをして頂いた後に、キットパスや色鉛筆等、好きな画材を
選んで頂き、色を塗って頂きました。
絵のモチーフは、11種類を描いて頂き、モチーフの描き方、種類、線、位置、色等から、
相方の心理状態を、本人に説明させて頂きました。
本人が日頃、感じている事がそのまま、表現されていて、驚きました。
B5サイズの画用紙に絵を描いて頂き、絵の意味の説明と、カラーセラピーをして、60分弱
で終了となりました。
私の感想は、なにも普段から話すことない相方の仕事の状況や、心理状況が分かることで
安心感を感じられたと共に、どこが課題と感じているのかも分かり、改めて、アートセラピーの深い部分に感銘しました。
これからも、アートセラピー(絵画療法)を学んでいきたいと思います。二口
*2枚目の画像をクリックすると、複数枚の画像がご覧頂けます。
0コメント